ろうきんでお金を借りるメリット

労金(ろうきん)では銀行と同様に、口座を作ってカードローンでお金を借りられます。

借りる上でろうきんを候補に入れているけれど、いまいちメリットを理解しきれていない方へ、ろうきんでお金を借りるメリットと条件、審査を受ける流れを紹介します。

労金(ろうきん)とは?銀行との違いからわかる特徴

ろうきんの店舗の写真
労金(ろうきん)は、労働金庫の略称で、働く人のための金融機関として誕生しました。
銀行のように企業対個人ではなく、労働者が主体となって運営する団体です。

よく「銀行と何が違うの?」と比較されますが、大きな違いは組織を運営する目的
銀行は株式会社であり、営利を目的としているのに対し、ろうきんは営利を目的としていません

働く人同士がお互いを助け合うために発足した「労働者のための金融機関」がろうきんです。

ろうきんは全国で13地区に分かれており、自分の「住所」もしくは「勤務先」の所在によって利用できるろうきんが異なります。

北海道労働金庫(北海道ろうきん)北海道
東北労働金庫(東北ろうきん)青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県
中央労働金庫(中央ろうきん)茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県
千葉県・東京都・神奈川県・山梨県
新潟県労働金庫(新潟ろうきん)新潟県
長野県労働金庫(長野ろうきん)長野県
静岡県労働金庫(静岡ろうきん)静岡県
北陸労働金庫(北陸ろうきん)富山県・石川県・福井県
東海労働金庫(東海ろうきん)愛知県・岐阜県・三重県
近畿労働金庫(近畿ろうきん)滋賀県・奈良県・京都府・大阪府
和歌山県・兵庫県
中国労働金庫(中国ろうきん)鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県
四国労働金庫(四国ろうきん)徳島県・香川県・愛媛県・高知県
九州労働金庫(九州ろうきん)福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県
大分県・宮崎県・鹿児島県
沖縄労働金庫(沖縄ろうきん)沖縄県

店舗数は620店舗あり、最寄りの店舗で申し込みを行います。

ろうきんは扱うローンの種類は銀行と同じで、銀行よりも好条件でお金を借りられるのがメリットです。

どんな人がろうきんでお金を借りられるのか、ろうきんでの借入条件をみていきましょう。

ろうきんでお金を借りられるのはどんな人?条件をチェック

ろうきんでお金を借りるためには、労金の会員でなくてはいけません。

会員というと限定されたイメージがあるものの、ろうきんの口座をまだ持っていない人でも、お金を借りるチャンスはあります!

ろうきんの会員として認められているのは次の3つ。

  • 労働組合の組合員
  • 生協の組合員
  • ろうきんの地域に住んでいる、勤めている人

具体的にろうきんでお金を借りる条件について解説していきます。

労働組合の組合員

各地のろうきんに出資している労働組合に所属している人は、その時点でお金を借りられます。

労働組合の例
  • 職業別組合:職種や職業によって作られた組合
  • 一般労働組合:職種や職業を問わず加入できる組合
  • 企業別組合:勤務している会社が作った組合
  • 合同労働組合(ユニオン):企業別組合に加入しにくい中小労働者が地域ごと個人加盟原則によって加入できる組合

ろうきんに出資・加入している団体に限られるため、自身の所属する団体が該当するかは労働組合もしくは、ろうきんの窓口で確認できます。
労働組合によって担当の営業店舗が異なるため、合わせて確認しておくと良いでしょう。

また労働組合に加入している会社の場合、定期的に訪問しているろうきんの担当者を通じて申し込みも可能です。

生協の組合員

生協の組合員もろうきんでお金を借りられます。
各地のろうきんに加入している生協が対象で、自分の住む地域のろうきん公式サイトで確認できます。

会員加入生協の例

また生協組合員の場合、本人と同一生計の家族も利用可能です。

ろうきんの地域に住んでいる、勤めている人

労働組合や生協に加入していない人でも、ろうきんがある地域に住んでいる、もしくは勤務している人であれば、ろうきんでお金を借りられます。

ろうきんでお金を借りるには、最寄りの店舗で契約する必要があるため、まずは近くのろうきん店舗を探してみましょう。
>>最寄りのろうきんの店舗を探す

また地域によって借り入れするために団体への加入が必要となります。

北海道ろうきんろうきんクラブアソシエール
東北ろうきん東北ろうきん友の会
中央ろうきん中央ろうきん友の会
長野ろうきん長野県暮らしサポートセンター
北陸ろうきん勤労者互助会(各県)
東海ろうきん東海勤労者互助会
近畿ろうきん近畿勤労者互助会
中国ろうきん中国ろうきん友の会

入会金・年会費無料で利用でき、ろうきんの利用と同時に入会となるケースが多いです。
また友の会に入会しない場合は、代わりに出資金を出すことでお金を借りられます。

ろうきんのカードローン「マイプラン」なら自由にお金を借りられる

ろうきんの封筒と現金の写真
ろうきんでは銀行のように目的別にローンを取り扱っています。
その中でも自由な目的でお金を借りられるのが、カードローンの「マイプラン」です。

ろうきんカードローン「マイプラン」

限度額:10~500万円
担保:不要
保証人:不要
※保証会社の利用あり
※地域によって限度額に変更あり

>>目的別のローンについて知りたい人はこちら

マイプランはとにかく低金利で、保証人や担保もいらないメリットがあります。

働いている人であれば誰でも利用できるろうきんで、具体的にどういったメリットやデメリットがあるのかまとめました。

ろうきんでお金を借りるメリット

ろうきんでお金を借りるメリットは以下のとおり。

  • 低金利でお金を借りられる
  • 未成年でも借りられる
  • ATM手数料が無料

ろうきんのメリットを他の借入方法と比較しながら紹介していきます。

ろうきんは低金利でお金を借りられる

ろうきんでお金を借りる最大のメリットは低金利であることです。

金利は地域によって異なり、上限金利は高くても10.0%程度で、銀行や消費者金融よりも低くなっています。

ろうきんの金利一覧
北海道ろうきん3.80~9.80%
東北ろうきん2.00~6.40%
中央ろうきん3.875~8.475%
新潟ろうきん5.375~7.775%
長野ろうきん2.70~5.10%
静岡ろうきん4.275~9.275%
北陸ろうきん4.80~11.5%
東海ろうきん3.90~8.55%
近畿ろうきん6.00~7.90%
中国ろうきん5.375%~8.875%
四国ろうきん3.70~11.6%
九州ろうきん6.00~9.00%
沖縄ろうきん5.10~9.80%

※2021年5月時点

一般的に銀行カードローンの上限金利は14.5%なので、4.5~9.0%近くの差があるとわかります。

さらにろうきんがお得なのは、条件によって金利の引き下げがある点。
給料や公共料金の支払口座をろうきんにすると、金利の引き下げを受けられます。

中央ろうきんを例にみてみましょう。

金利引下げ項目金利引下げ(年率)
給与振込指定1.5%
公共料金自動支払い(2種目以上)0.3%
年金振込指定1.5%
一般財形・エース預金0.3%
財形年金・年金受取エース預金・財形住宅0.6%
不動産担保ローン・住宅金融支援機構・フラット35・年金融資・財形融資0.6%
インターネット/モバイルバンキング0.6%
Web通帳(無通帳型かつステートメント不発行型) ※Web通帳口座は、インターネットバンキングでの利用口座登録が金利引下げの条件となります。
※ステートメントとは、お取引内容を記載したシーラーはがき(圧着はがき)形式の「入出金明細票」です。
0.6%
労金UCカード0.3%
若年者引下げ(30歳未満)0.6%
最大金利引下げ3.2%

引用:金利引下げ制度(カードローン(マイプラン))|中央労働金庫

すべてを利用するとなんと最大3.2%の金利引下げを受けられます。

カードローンでここまで金利が低いのは、他にないので無担保かつ低金利で借りたい人におすすめです。

ろうきんなら未成年でもお金を借りられる

ろうきんは親権者の同意があれば未成年でもお金を借りられる方法です。

大手消費者や銀行カードローンは原則18歳以上が条件となり、未成年は借りられません。

ろうきんは親の同意があり、かつ安定した収入があれば借り入れできます。

ろうきんで借り入れできる年収は150万円以上。
アルバイトであっても、1年以上勤務していて月12万5千円の収入があれば借りられます。

ただし東北ろうきんや長野ろうきんのように、マイプランの貸付条件が20歳以降となっている地域もあるので注意。

ろうきんで未成年が借りる場合、親権者の同意書への署名と捺印が必要なので、親にバレずにお金を借りるのは難しいと考えておきましょう。

林裕二監修者コメント
2021年現在は、未成年者が親に同意なくお金を借りることは100%不可能です。労金に限ったことではなく、かならず親の同意が必要になるので注意してください。

ろうきん以外のATMでも手数料が実質無料

ろうきんでの借り入れで地味に嬉しいサービスが、ATM手数料のキャッシュバックがあること。

ろうきんの店舗ATMはもちろん、各種コンビニでお金を借りられます。

  • セブン銀行
  • ローソン銀行
  • ゆうちょ銀行
  • イオン銀行
  • E-net

一般的に提携先のATM以外で借り入れすると、ATM手数料が発生しますが、ろうきんでは手数料を負担し、キャッシュバックしてくれるサービスがあります。

手数料は即時キャッシュバックなので、実質手数料が無料になったのと同じことに。

借入以外に通常の引き出しでも手数料無料で利用できるので、よくお金を銀行から出し入れする人にもおすすめです。

いつでも時間を気にせずATMを利用できるのは嬉しいポイントですよ!

ろうきんでお金を借りるデメリット

低金利で使い勝手の良いろうきんですが、契約するまでの手間がかかるデメリットもあります。

ろうきんはすぐにお金を借りたい人には向いていません。ろうきんでお金を借りるデメリットについて紹介します。

ろうきんはお金を借りるまでの審査期間が長い

ろうきんは即日融資に対応していません
ろうきんでお金を借りるには、仮審査を経て本審査が行われます。
くわえて借り入れにはローンカードが必要なため、審査日数は1週間以上、借り入れまでに早くても2週間以上かかります。

ろうきんではお金を借りる際に、ろうきんの口座が必要です。
そのため口座を持っていない人は、口座開設と同時に行われるため、より時間がかかってしまいます。

またスマホやPCから申し込めるWeb完結型マイプランもありますが、ローンカードが届くまでには1週間ほどかかるのが現状。

即日融資を行っていないため、今すぐお金を借りたい人には向いていない方法です。

緊急でお金が必要な人は、消費者金融ランキングから自分に合ったカードローンを見つけてみてください!

あなたにぴったりのカードローンを診断!

あなたにぴったりの
カードローンを診断!

お金を借りるにはろうきんの店舗に行く必要あり

ろうきんでは即日融資ができない上に、契約のために店舗に行く手間があります。

仮審査はネットでもできますが、審査に通った後は店舗で申し込まなければいけません。
ろうきんの店舗は消費者金融のように駅前などアクセスが良い場所にあるわけではないので、車がないと店舗に行くのが大変な人もいるでしょう。

Web完結型マイプランなら自宅にいながらスマホで申し込みを完結できますが、地域によっては、利用制限が多いデメリットもあります。

たとえば九州ろうきんは労働組合に所属している会員の人はWeb完結型マイプランを利用できません。
また東北ろうきんは誰でもWeb完結型で申し込めますが、限度額が最高100万円に制限されています。

いずれにせよ消費者金融や銀行のように、アプリで借りることも難しいため、契約の自由度が高くないのはデメリットといえます。

ろうきんでお金を借りるための審査は厳しい

ろうきんは労働者で構成された団体なこともあって、融資の審査も厳しめにチェックされます。

地域によっても異なりますが、ろうきんでお金を借りる条件は以下のとおり。

  • ろうきんの会員であること
  • 年収が150万円以上あること
  • 勤続年数が1年以上安定していること(自営業の場合は3年)

上記の条件からいくと、もちろん無職の人は利用できません。

アルバイト・パートの人でも利用できますが、年収150万円を安定して維持していることが条件なので、当てはまらない人は審査落ちする可能性があります。

退職や転職時にろうきんで借りたお金を一括返済する必要がある

地域によっても異なりますが、退職や転職によって借りたお金を一括返済しなければいけない可能性があります。

実際に利用した人も以下のような口コミがありました。

十数年前にろうきんのマイプランを利用したことがあります。退職するときに、残金を一括返済しました。

ろうきんでの契約時に、企業別組合の形で申し込んでいると、退職や転職により労働組合を抜けなくてはいけなくなり、一括返済が必要となるケースがあります。

個人で労働組合に入っての継続利用も可能ですが、金利が上がったり、借入条件が変わったりするので注意が必要です。

ろうきんでお金を借りる方法と審査の流れ

ろうきんの申し込みフォームのキャプチャ
実際にろうきんでお金を借りる流れについて紹介します。
なお地域によって借り入れの流れは異なるため、ここでは中央ろうきんを参考に紹介していきます。

1.公式サイトから仮審査に申し込む

中央ろうきんの公式サイトから仮審査の申し込みを行います。
仮審査はネット上で申し込みが可能です。

ろうきんの口座を持っていなくても、仮審査と同時に申し込めるので、ろうきんを初めて利用する人もまずは仮審査申し込みからスタートしましょう。

ネットで仮審査申し込みを進めると、いくつかの質問事項があるので順番に回答していきます。

仮審査で入力する項目は以下のとおりです。

  • 希望する媒体(モバイル型、カード型、カード・モバイル型)
  • 希望限度額
  • 返済方法
  • 借入希望日
  • 氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス
  • 同居家族、扶養家族
  • 現在の住居、前住居について
  • 健康保険、勤務先

など

入力項目は全14ページとかなり多いですが、抜け漏れがあると審査に影響するため、一つずつ丁寧に回答していきましょう。

2.仮審査

申し込んだ内容をもとに仮審査が行われます。
ここでは各地域のろうきんが利用している保証会社によって審査を行います。

消費者金融や銀行の借り入れと同様、現在の収入状況はもちろん、過去の借入状況も審査対象です。
そのため、金融事故を起こした履歴があると仮審査で落ちてしまう可能性も。

保証会社は地域によっていろいろで、オリココーポレーションやセディナといった信販会社によって審査されるケースが多いです。

3.営業店から審査結果の連絡

最寄りの営業店から審査結果の電話がかかってきます。

4.本申込みの手続き

仮審査に通ったら本申込みを行うため、最寄りの店舗に出向きます。

5.融資額の審査、承認

仮審査の内容をもとに実際の融資額が決定します。
ここで初めてローンカードが発行され、郵送で発送されます。

6.利用開始

ローンカードが手元に届いたら、借入可能です。
ローンカードはキャッシュカード機能と付帯しているため、差し込む方向を間違えると借り入れでなく普通預金から引き出すことになってしまいます。

利用時は必ず確認してから借り入れを行いましょう。

7.返済

返済は普通預金からの自動引落となります。
そのため毎月の返済日には普通預金に返済額を入れておくようにしましょう。

例として30万円以内の借り入れの場合、毎月返済額は5,000円、30~50万円なら10,000円となります。

毎月返済とボーナス併用返済が選べるため、ボーナスがある人は併用返済の利用で利息の負担を少なくできます。

ろうきんのローンの種類まとめ

ろうきんはカードローンの「マイプラン」以外にも各種ローンがあります。
借りる目的がすでに決まっている人は、目的に応じたローンを利用するのがおすすめです。

ろうきんのローンの種類
住宅ローン住宅の新築やリフォーム、借り換えに利用できるローン
フリーローン自由な用途で金額を指定して一度のみ借入できるローン
カーライフローン自動車やバイクの購入、免許取得に利用できるローン
教育ローン教育資金や留学資金として利用できるローン
福祉ローン介護医療のための資金として利用できるローン
育児応援ローン育児資金として利用できるローン
就職内定者向けローン就職内定者が入社までに利用できるローン。学生でも利用でき、初任給が支給されるまでは利息返済のみでOK。
災害復旧支援ローン災害により生活が困難となったときの復旧費用、医療費のローン
災害対策ローン災害対策のためのリフォームや防犯ガラス取り付けなどの資金に使えるローン
奨学金借換専用ローン奨学金の借り換えに利用できるローン

奨学金借り換えローンや災害復旧ローンなど、ろうきんならではのローンもあり、いずれも金利が低いのがメリットです。

ろうきんによっては住宅ローンだけで5種類以上取り扱いがあるところもあります。

地域によって利用できるローンの種類が異なるため、自分の住んでいる地域のろうきんに取り扱いがあるか確認を行いましょう。

ろうきんで利用できる融資制度

ろうきんは各種ローンにくわえ、国と連携した各種融資制度も利用できます。

日本学生支援機構奨学生に対する入学金融資制度入学時特別増額貸与奨学金の予約がある人を対象に、入学資金を増額奨学金の範囲内で融資する制度。
勤労者生活支援特別融資制度勤務先事情により退職した人や、収入の減少で困っている人を対象に、ローン返済条件の見直しを行う制度。
求職者支援資金融資制度国の「求職者支援制度」による職業訓練受講給付金の受給者を対象として訓練受講中の生活費等をまかなう制度。

いずれも利用するときは、マイプランと同様にろうきん会員になる必要があります。
地域により利用条件や借り入れの金額が異なるため、公式サイトをチェックしてみましょう。

ろうきんでお金を借り換えるなら借り換えローン

現在他でローンを借りているけれど、金利が高く利息の支払いで精一杯な方は、ろうきんでの借り換えができます。

ろうきんはローン全般で金利が低く設定されているため、借り換えに最適です。

複数の消費者金融や銀行で借金している人は、ろうきんのローンで借金を一本化し、低金利で返済していくのもおすすめです。

銀行で14.5%、消費者金融で18.0%の金利を、ろうきんを利用することで6.0~10%に抑えられるだけでも、借金の負担がかなり減りますよね。

またろうきんは住宅ローンとのおまとめローンも取り扱っています。

新築住宅と車を同時に購入したもののディーラーでの支払いでは金利が高い場合、住宅ローンとまとめてローンを組むことで金利を安くおさえられます。

東海ろうきんのように「奨学金借換専用ローン」など、他にない借り換えローンの取り扱いもあるため、現在ローンを組んでいて困っている人はぜひ利用を検討してみてください。

林裕二林裕二
2018年に2級FP技能士検定に合格後、AFP登録を実施。FPライターとして金融系記事をメインに寄稿するとともに、大手金融サイトで記事監修も開始。ファイナンシャルプランナーとして、読者に対して正しい情報を届けられるよう監修を行う。また、ファイナンシャルプランナーとしての専門知識に加え、ライターとして培ってきた知識を踏まえ、専門性の高い監修を行うことを心掛けている。